~芝生の種類って何がある? ~

~芝生の種類って何がある? ~

芝生の種類って何がある?                 
            
皆さんのお庭には芝は植えられていますか?            
芝にも種類があるんです。      
 
芝の種類は大きく分けると2種類あるんです!            
            
暖地型芝生            
高温と乾燥に強く、冬は冬眠し、            
関東以西に向いている芝生です。            
暖地型芝の中には、日本芝(ノシバ、コウライシバ)や西洋芝(バミューダグラス類など)があり、            
日本芝は主に張り芝で生育させます。生育適温は摂氏25〜35度です。            
平均気温が15度以下になると休眠を開始し、12度以下で完全に休眠します。            
10度以下では地上部は枯れてしまい、春は10〜12度になったら生育を開始します。
芝.jpg

寒地型芝生            
潤いが必要でとてもデリケート。            
寒さに強く、冬でも青い芝生で、関東以北に向いています。            
寒地型芝はすべて西洋芝と呼ばれるもので、ベントグラス類、ブルーグラス類、フェスク類、ライグラス類があり、            
種により生育させます。摂氏5度前後から生育を開始し、生育適温は15~20度です。            
22度以上の平均気温が2ヶ月以上続くと夏枯れを起こしやすくなります。            
10度以下でも枯れることなく耐寒性は非常に強いです。  

寒冷芝.jpg
          
皆さんのお庭の芝生はどちらのタイプでしょうか。            
また、芝生を植えるならどちらのタイプでしょうか。            
            
                  
芝生張りの適期について            
3~5月・9~10月が再適期となります。            
            
※真夏(7~8月)の購入後は、日差し、潅水、蒸れ等のメンテナンスが大変なため            
おすすめしておりません。            
根付きも考えると 春の3~5月 秋9~10月が芝張りの再適期 です。            
            
※10月頃まで張ることはできますが、すぐに休眠期に入ってしまうため            
 寝つきは遅いです。            
            
            
代表的な芝生を紹介しました♪            
みなさんのお庭の芝生はどんな特徴があるかお分かりになりましたでしょうか。            
これからという方は種類の選定の参考にしてくださいね。          

お庭のご相談、お見積り等ご不明点はお気軽にお問い合わせください。