お庭の駐車スペースをおしゃれにする方法

お庭の駐車スペースをおしゃれにする方法

みなさんこんにちは、NIWA colorです。
お庭の駐車スペースは、外構全体の印象に大きな影響を与えます。
そのため、駐車場のデザインはとても重要なポイントとなります。
もちろん、特にこだわりがない場合は、単にコンクリートを流し込むだけで駐車場づくりを完了させることもできます。
しかし、おしゃれな外構を目指すなら、駐車スペースもおしゃれなデザインにしていきましょう!
今回は、お庭の駐車スペースをおしゃれにする方法について詳しく解説していきますので、これから駐車スペースを作る方はぜひ参考にしてみてくださいね。


駐車スペースの種類
外構における駐車スペースは、大まかに以下の3つに分類されます。
・オープンタイプ
・カーポートタイプ
・ガレージタイプ
それでは、これら3つの駐車スペースの特徴を詳しくご紹介します。

・オープンタイプ
4B_01_(R129)009.jpg
オープンタイプの駐車スペースは、屋根や壁のない仕様です。
通常はコンクリート舗装が一般的ですが、砂利、アスファルト、芝生なども使用されます。
基本的には舗装工事だけで整備可能で、他のタイプに比べて施工費用が抑えられるのが特長です。
ただし、屋根や壁がないため雨天時に車の乗り降りが濡れる可能性があり、車は雨風にさらされることから劣化が早まりやすい点がデメリットです。

・カーポートタイプ
青空 7R407191.jpg
カーポートタイプは、その名の通りカーポートを備えた駐車スペースです。
柱と屋根からなるカーポートは、天候の影響を受けにくいです。
雨が降っていても車の乗り降り時に濡れず、車を雨風や紫外線から守り、劣化を遅らせることができます。
ただし、カーポートのサイズ選びが重要で、将来的な車のサイズ変更に対応できるよう検討する必要があります。

・ガレージタイプ
4B_21(R840)030.jpg
ガレージタイプは、ガレージを備えた駐車スペースを指します。
開閉式のシャッターが設置され、雨風からだけでなく防犯性も高まります。
屋根と壁によって車はしっかり守られ、乗り降り時にストレスを感じません。
大きなガレージを設置すれば、車のメンテナンスや趣味のスペースとして活用することも可能ですが、その分費用がかさむのがデメリットです。
費用面も考えながら選択することが重要です。


よくある舗装
20220820_010.jpg
おしゃれな駐車場を作りたいとき、欠かせないのが舗装工事です。
土がむき出しのまま駐車すると、おしゃれな印象が損なわれるだけでなく、泥はねで車が汚れる可能性もあります。
したがって、駐車場を整備する際には、基本的に舗装工事が必要です。
ここでは、舗装の種類に焦点を当てて、代表的な舗装方法について詳しくご紹介します。

・コンクリート
駐車場の舗装として最も広く知られているのは、コンクリート舗装です。
耐久性が高く、ほとんどメンテナンスが不要なのが特長です。
また、土が露出していないため、雑草が生えにくいメリットもあります。
ただし、他の舗装に比べて施工費用が高いというデメリットがあります。
しかし、15年から20年という長い寿命を考えれば、コスト対効果は高いと言えるでしょう。
コンクリート舗装にすることで、手間のかからない長寿命の駐車場を手に入れることができます。

・砂利
砂利を使用した駐車場の舗装も一つの選択肢です。
砂利の駐車場は、施工費用が手頃で、水はけがよく、雨が降っても水たまりができにくいため、靴やタイヤの泥汚れを軽減できます。
しかし、ハンドルを切るとタイヤの跡が残りやすいことや、細かな砂利が跳ねてボディに傷がつく可能性があることに注意が必要です。

・芝生
緑を取り入れたい方は、芝生を駐車場の舗装として選ぶことをおすすめします。
芝生は見た目が美しく、施工費用が手ごろなのが魅力です。
ただし、天然芝の場合は成長があり、定期的なメンテナンスが必要です。
人工芝は費用が高いだけでなく、タイヤの重さで劣化する可能性があるため注意が必要です。


おしゃれにする方法
e_gal230220_3-1100x825.jpg
ここでは、外構の駐車場をおしゃれに変えるための実用的なアイディアを紹介します。
駐車場をおしゃれにしたい方や外構全体の雰囲気を向上させたい方は、ぜひ参考にしてください。

・コンクリート×芝生
緑を取り入れておしゃれな雰囲気を出すには、コンクリートと芝生を組み合わせるのがおすすめです。
特に、コンクリートの無機質な印象が気になる方は、芝生を導入することで印象がガラリと変わります。
スタイリッシュで都会的な庭を作りたい方には、コンクリートと手入れが簡単な人工芝の組み合わせが最適です。

・コンクリート×タイル
外構の駐車場をおしゃれにするなら、コンクリートとタイルの組み合わせもおすすめです。
タイルには様々なデザインがあり、複数の種類を組み合わせて利用できます。
駐車場に高級感をプラスしたい場合は、上質なタイルを選びましょう。
タイルが駐車場のアクセントになり、全体がおしゃれな雰囲気に仕上がります。

・照明を設置する
駐車場をおしゃれにする手段の1つとして、照明を設置することも検討してみてください。
夜間は駐車場が暗くなり、足元が見えにくくなるため、照明の設置は安全性を高めるだけでなく、足元の見えやすさを向上させます。
夜になると駐車場がライトアップされ、外構全体の雰囲気もおしゃれに演出されます。
照明を取り入れ、駐車場のデザイン性と機能性を同時に向上させましょう。


外構業者の選び方
28657137_s.jpg
施工業者の中にも駐車場のデザインを重要視せずに、コンクリートを流し込めば終わりと考えているケースは珍しくありません。
外構の駐車場をおしゃれにするためには、業者選びも重要になります。
ここでは外構業者選びのポイントを3つご紹介します。

1. 実績を確認しよう
依頼する業者がこれまでどんな駐車場を手がけてきたのかを知ることはとても重要です。
おしゃれな駐車場を作るためには、実績が欠かせません。
業者のウェブサイトで施工実績を確認できるので、理想的な駐車場を手がけた実績がある業者を見つけましょう。

2. トータルデザインが得意な業者を選ぼう
駐車場だけでなく、外構全体の統一感が重要です。
選ぶ業者がトータルデザインに自信を持っているか確認しましょう。
おしゃれな駐車場が外構全体を引き立てる助けになります。

3. 提案力のある業者をチョイスしよう
提案力がある業者に頼むことで、プロの意見を取り入れることができます。
これは大きなメリットであり、プロが提案するデザインやアイデアで、おしゃれで満足度の高い駐車場を手に入れることができます。
プロの提案力を活かして、普段思いつかないユニークでおしゃれなデザインを実現しましょう。


まとめ
お庭の駐車スペースをおしゃれにする方法についてご紹介してきました。
駐車スペースは外構全体の印象に影響し、単なるコンクリートではなくおしゃれなデザインにしていくことをおすすめします。
駐車スペースの種類はオープン、カーポート、ガレージの3つの種類があり、好みの種類を選びましょう。
舗装工事も欠かせず、コンクリート、砂利、芝生などの種類を検討し、それぞれ組み合わせた舗装にすると格段におしゃれになります。
外構業者を選ぶ際は、業者の実績やトータルデザイン力、提案力を比較検討し、おしゃれで満足度の高い駐車スペースを手に入れましょう。


【お庭の相談会&ガーデンツアー】
NIWA colorでは毎週土曜、ガーデンデザイナーが主催する「お庭の相談会」と実際に作られたデザインガーデンを歩いて回れる「ガーデンツアー」を開催しています。ぜひ新築の外構のイメージや、リガーデンの参考にしてください。
NIWA相談会バナー_アートボード 1.png