~お庭にはどんな虫が登場する??植物と虫の関係性、駆除方法など。~

~お庭にはどんな虫が登場する??植物と虫の関係性、駆除方法など。~

お庭にはどんな虫が登場する??植物と虫の関係性、駆除方法など。

緑があるだけで癒されます。
ぜひお庭にもシンボルツリーをはじめ、
紅葉して季節を感じられる木を植えたいですね。
だた、植栽に避けられないのが虫です。
つきにくい樹木もありますが、もし虫がついているのを発見したら、どうすればいいのでしょう

・アブラムシ
よく見る虫ですね。
たくさんついている様子は気持ち悪いですし、木の生育にもよくありません。
見つけたら早めの駆除をしましょう。
普通の殺虫剤で退治できます。

駆除.png


・カイガラムシ
かんきつ系の植栽につきやすいです。
虫なのかどうかもわかりにくいのですが、
成虫は殻をかぶって動きません。
うちのレモンにもついてしまい、葉が全部落ちてしまいました。
殻の成虫は木を傷つけないように、こそげおとします。
幼虫のうちに専用の殺虫剤をかける方法もあります。

・青虫、毛虫
青虫も発生しやすい害虫です。
ツバキ、モミジ、桜などは毛虫が付きやすいです。
それらは1匹づつ割りばしなどで捕まえて駆除、もしくは専門の駆除剤を使います。

・カミキリムシ
食樹する樹種は非常に幅広く
幼虫時にはテッポウムシとも呼ばれます。
木に穴をあけて入り込み、内部を食い荒らします。
成虫になると新しい梢の軟らかい樹皮を食害します
おがくず状の虫糞を排出します。
枯れる原因になるので、見つけ次第園芸用キンチョールE等を穴の中へ噴霧して殺虫します。
最盛期に忌避効果となる「酢農薬を2週間毎に幹や枝へ散布すること」や
「草木灰を根元周りの土壌面へ散布すること」等を行うとよいでしょう。
これらは樹木の活力剤となって樹勢もよくなります。

駆除2.png


"害虫は日の当たらない風通しの悪いところに発生することが多いので
"
発生する前に、入り組んだ枝の剪定や株元の掃除や除草をすることで予防にもなります。
大切な木を守るために、発生させない方法を知るのも大事ですね!

お庭のご相談、お見積り等ご不明点はお気軽にお問い合わせください。